
上司として考えるべき業務の責任と部下への評価について考えてみる~責任を取る=○○ではありません~
2022-08-31 ta-san ta-sanのだらだらブログ
仕事をしていく上で与えられた任務に対して結果を出せる時もあれば、
うまくいかなくて失敗することもあります。
目標が達成できれば評価につな …
部下としての働き方を考える~部下の役割は1つだけです~
2022-08-25 ta-san ta-sanのだらだらブログ
今回は部下としての働き方を伝えたいと思います。 1人で起業している場合は別として、
大抵の職場は上司と部下に役割が分かれて働いている …
昇進したい方もそうでない方も知っておいて損はない上司としての役割を教えます~その②~
2022-08-14 ta-san ta-sanのだらだらブログ
今回も上司として果たす役割やどう業務を行っていくべきかについて説明します。 今上司でない方でも、将来的に昇進したいと考えているのなら、 …
昇進したい方もそうでない方も知っておいて損はない上司としての役割を教えます~その①~
2022-08-10 ta-san ta-sanのだらだらブログ
どんな組織でも必ず「上司」と「部下」が存在します。
そして「上司」には役職・ポジションが与えられます。
もしあなたが一般社員から昇進した …
昇進や出世したくないという方、昇給しないで働いていくデメリットを教えます
2022-08-01 ta-san ta-sanのだらだらブログ
私個人の考えではありますが、
昇進や出世するチャンスがあるのなら昇進すべき
と思っています。 とは言え昨今は何かと昇進や昇給に対し …
昇進や出世したくないという方、ちょっとまって!~昇進の〇つのメリット教えます~
2022-07-27 ta-san ta-sanのだらだらブログ
昇進や出世に対してあまりいいイメージを持たない方、
多いと思います。 「なんか忙しくなりそう・・・」
「責任が増えていやだな・・・ …
昇進や出世したくないという方、ちょっとまって!~「裁量権」の話を聞いてから再考してみませんか?~
2022-07-19 ta-san ta-sanのだらだらブログ
もし私が部下に
「昇進や出世をしたほうがいいですか」
と聞かれたら迷わずこう答えます。 絶対に昇進したほうがいいです。
…
大幸薬品の「希望退職者の募集」に想うこと
2022-06-10 ta-san ta-sanのだらだらブログ
現役薬剤師のta-sanです。
今のポジションは課長職。
現場目線よりも少し経営寄りな視点でダラダラ書きます。 5/31に大幸薬品が希望退職者を募集するとの報道が …
転職エージェントを利用する前に理解しておくべきこと~あなたのエージェントは「あなただけの味方」ではない~
2022-04-23 ta-san ta-sanのだらだらブログ
今のご時世、転職することへのハードルはだいぶ低くなっています。
転職へのハードルが低くなったことで、
様々な転職サイトが多く存在します。 …
給料上げてほしいなら自分の稼いでいる額くらい計算しなさい
2022-04-20 ta-san ta-sanのだらだらブログ
給料は低いよりも高いほうがいい。
同じ仕事するなら給料高い会社で働きたい。
出来れば楽に働いて楽に稼ぎたい。 まあ大抵の方はこう思 …